はらっぱ日記

里山・はらっぱ育ちのもーちゃんです

'60年代というのは!

f:id:nojimoe:20200916172727j:plain

オミナエシかなと思ったら、白ばなだからオトコエシだったよ〉


キング牧師のことを書いた本(わかりやすい英語で書かれた)を読んで、

それが易しい言葉を用いた英語表現であるにもかかわらず、私は大きな衝撃を受けた。

アメリカにとって、'60年代がどんなに凄い変革(への指向)、激動激変の時代であったのかが、

無知な私を揺らすように、しっかりと伝わってきた。またあまりにも今の情況に結びついていて・・・


私の'60年代のことを思ってみる。

私にも、やっぱりすごい時代だったんだ。

今、それがよくわかるような気がする。


学生時代が始まると

いきなり太く力強い字で書かれた大量の立て看に迎えられた。

ベトナム戦争日韓条約原子力潜水艦寄港・・・


田舎育ちの、かなりのほほんとした、

世間を知らなさすぎる私は

それを見て呆然とした。

世界なんて全然知らなかったんだもの。


講義が始まる前に、ひとりの学生が前に立ち、いきなり世界情勢から解き語り、私たちをアジって演説を始めた、毎日のことだった。


あちこちで集会が開かれ、わからない言葉や論理が飛び交っていた。

私は、キョロキョロと周りを見回して、

それでも、そこに、私が見ないといけないものを見ようとしていたんだと思う。


アメリカのあの時代と、みんな連動していたんだね。

人形劇だって、私の釘付けになった先輩は芸術論をを私たちに、その表現のやり方で示していた。

彼の年賀状に

涙を流した魚が一匹えがかれていて、

「おめでたいのは、あなたたちの方だよ」

とひとこと。


あの時代のさまざまなコトゴトって、

今、この年齢になった私に

ゆっくり、時間をかけて、

あまりにも奥手すぎるとしても、

私のココロの奥の方で、

小さな見落としてしまいそうな芽をだしている

はず。

と思いたい。